LOADING...

EVENTS

2019.10.22 TUE ) 10.24
16:30 - 21:00
OTHER
要予約 有料

飯川雄大×東方悠平×山本高之×小川希
Ongoing School at 渋谷ヒカリエ MADO

10 月 22 日、23 日、24 日の3日間、MADOでは現代アートの最前線で活躍するアーティストたちが講師を務める『Ongoing School』を特別開講いたします。

今回は、渋谷にフォーカスを当て、街に出て夜の写真を撮るコース、プラスチックを使った生け花を作るコース、そしてアートと教育に関するトークイベントという3つのプログラムをご用意しました。日々の生活を違った角度から見直したい、お仕事の帰りに一風変わった体験をしたい、そしてアートを深く理解したい多くのみなさまに向けて、気鋭の現代アーティストが本気のアートの教室を開講します。

・『夜の写真を撮る』
飯川雄大(アーティスト)

夜になり少ない光の中でなんとなく見えなくなってなんとなく見えてくる渋谷の街と公園の風景をデジタル一眼レフカメラの機能と三脚をしっかり活用して撮影します。 撮った写真は、選定した後、スライド発表会を行います。みんなの撮影した写真は後日、一冊の写真集にしてお届けします。一眼レフカメラの基本的な使い方のレクチャーをしますので、初心者でもOKです。

講師:飯川雄大
1981 年兵庫県生まれ。成安造形大学芸術学部情報デザイン学科ビデオクラス卒業。 映像、写真、イラストレーションなど様々な分野で活動。近年の主な展覧会に「六本木クロッシング 2019 展 : つないでみる」( 森美術館・2019)、 「開館 30 周年記念特別展 美術館の七燈」( 広島市現代美術館・2019)、「ひとりはみんなのために」( アンテルーム京都・2016)、「遭遇するとき- Happening Upon -」( 滋賀県立近代美術館・2013) など。 

・『プラスチック生け花』
東方悠平(アーティスト)

息の詰まりそうな都会生活、コンクリートジャングルに緑の潤いはいかがですか?本ワークショップでは、セメントに装飾品や日用品、造花等をアレンジして、卓上のオブジェを制作します。大切な人へプレゼントしたり、下駄箱の上や枕もとに飾ったり、持ち帰って自由にお楽しみください。

講師:東方悠平
八戸工業大学感性デザイン学部講師。 筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。身の周りの多様な素材を組み合わせたユーモアのあるインスタレーションや、ワークショップなどを手がける。 近年の活動は「KIITO アーティスト・イン・レジデンス2016」(KIITO|デザイン・クリエイティブセンター神戸 2016 年 ) での「てんぐバックスカフェ in 神戸」や、 個展「ガーデニング」(salon cojica2017 年)、個展「死なない M 浦 Y 一郎」(Art Center)

・トークイベント『アートと教育にまつわるホントの話』
山本高之(アーティスト)、小川希(Ongoing School 総合プロデューサー)

アートを学ぶことで何が変わるのか? アートと教育の相性って? 大人はアートから何を得ることができるのか ? 小学校教諭としての経験から「教育」を中心テーマのひとつとし、子どものワークショップをベースに多くのアート作品を手がけてきた山本高之と、10 年以上にわたり東京のオルタナティブなアートシーンを牽引してきた小川希が、今改めてアートと教育について語ります。

講師:小川希
1976 年東京生まれ。武蔵野美術大学卒。東京大学大学院学際情報学府修士課程修了。2002 年から 2006 年わたり、大規模な公募展覧会 『Ongoing』を、年一回のペースで企画、開催。その独自の公募システムにより形成したアーティストネットワークを基盤に、2008 年に吉祥寺に芸術複合施設 Art Center Ongoing を設立。現在、同施設代表。また、JR 中央線高円寺駅~国分寺駅区間をメインとしたアートプロジェクト『TERATOTERA(テラトテラ)』のチーフディレクターも務める。武蔵野美術大学非常勤講師(2011 ~)、武蔵野市文化振興基本方針策定委員会(2017 ~ 2018)他。Ongoing 2013 年 ) など。

講師:山本高之
1974 年愛知県生まれ。愛知教育大学大学院修了後渡英、 チェルシー・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザイン MA 修了。小学校教諭としての経験から「教育」を中心テー マのひとつとし、子どものワークショップをベースに会話 や遊びに潜む創造的な感性を通じて、 普段は意識されることのない制度や慣習などの特殊性や、個人と社会の関係性 を描く。近年は地域コミュニティと恊働して実施するプロジェクトに多く取り組んでいる。 テート・ギャラリーの教育普及プログラムのリサーチでロンドンに 1 年間滞在 (2017)

申し込み方法
下記事項をメール送信(school@ongoing.jp)または web サイト申込みフォームからお送り下さい。

①申込み希望講座
②参加者氏名(ふりがな)
③住所
④電話番号
⑤メールアドレス

※お申込みは先着順で、定員に達し次第締切ります。

▼開催概要
『Ongoing School』開催概要
日 時:  10 月 22 日(祝・火)16:30-21:30 『夜の写真を撮る』
     10 月 23 日(水)  19:30-21:00 『プラスチック生け花』
      10 月 24 日(木)  19:30-21:00 トークイベント『アートと教育にまつわるホントの話』
会 場: MADO(渋谷ヒカリエ 8 階 / 東京都渋谷区渋谷 2-21-1)
対 象: 大人(高校生から参加可能)
定 員: 15 名(トークイベントのみ 30 名)※要予約
受講料:  『夜の写真を撮る』6000 円
      『プラスチック生け花』 2000 円
     トークイベント『アートと教育にまつわるホントの話』 1000 円
講 師: 東方悠平、飯川雄大、小川 希、山本高之
主 催: 一般社団法人 Ongoing
協 力: CINRA.NET
協 賛: ソニーマーケティング株式会社
web サイト:http://ongoing.jp/school

LATEST EVENTS

LATEST EVENTS

LATEST EVENTS

LATEST EVENTS

LATEST EVENTS

LATEST ARTICLES

LATEST ARTICLES

LATEST ARTICLES

LATEST ARTICLES

LATEST ARTICLES